|
 |
|
 |
|
 |
|
・新規開催「箸技道」
・開催日 毎週火曜日
・時間 午後1時半~3時半
・ 終了後の気軽な歓談
・認知症の人とその家族
地域のよき理解者
が助け合える場所 |
 |
|
・開催日 毎週 月.火曜日
・時間 午前11時~17時
・元気力向上教室
・健康づくり教室
・脳力アップ教室
・筋力アップ教室 |
・魚を焼いてお渡し(温か)
・お刺身、おにぎり
・フライ
・ランチ
(食品衛生責任者:齊藤)
※当日の予約もOKです
・ふるさと便お取り寄せ
(予約もできます) |
|
|
|
 |
 |
 |
ずり葉寄席 
・誰もが気軽に
参加
・楽しい集いの場
・介護予防
・認知症予防 |
 |
・NPO法人 Rei borche(レイポーチェ)
・NPO法人 はらから東京の会
・自家製酵母パン屋 ごはん
・国際箸学会 理事長 小宮山 栄
・東京都板橋福祉工場
・お茶の不老園
・懐石工房 柳生
・井原養鶏場 |
・第8回高島平地域サロン祭り
・ゆるやかな見守り
・声かけ、あいさつ
・顏の見える関係づくりの場
(地域の町会・民生・児童
委員・企業などと連携) |
白波5人男 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
・ゆずり葉農園 
・地域でつながる
きっかけづくり
・ご近所の交流
・商店街の休息所
・同店 
で酒類を提供
|
・地域住民向けミニ
講座の開催
・研修やイベント企画
毎月、HPと店頭
にお知らせいます。 |
・もの忘れ相談医(佐藤クリニック)
・板橋区おとしより保健福祉センター
介護予防係・介護普及係
認知症施策推進係
・板橋区おとしより相談センター
・板橋区健康生きがい部
長寿社会推進課シニア活動支援係
・板橋区社会福祉協議会
・東京都健康長寿医療センター研究所
・いたばし総合ボランティアセンタ-
・高島平支え合いネットワーク
・板橋区健康推進課健康ネット
|
|
ln;:k:;l |
|