|
仏像名で寺を探す | |||
仏像観て歩き 埼玉編 |
名 称 |
等覚院 |
俗称又は愛称 |
||||
所 在 地 |
東松山市古凍 |
最寄駅 |
||||
開 祖 |
||||||
沿 革 |
||||||
西岸山・等覚院・来迎寺は天台宗の古刹にして浄光寺の末寺なり、浄光寺文書に曰く |
||||||
私 の 想 い |
||||||
空は晴れて青々としているのだが、北風が強く吹き東側にある収蔵庫の鉄扉の開けるのに細心の注意を要しました。風に煽られ思わぬ力で吹き飛ばされそうになる。 収蔵庫の中に入って落ち着いて拝観出来るのかと思いきや、外からの拝観だという。強い北風で扉を吹き抜ける風がヒュウヒュウと泣き叫ぶ。とても、落ち着いての拝観とはいかない。写真も撮っては駄目という。 |
|
|