仏像名
ふりがな じんとうづえ
円応寺 制作年代
重文 鎌倉時代
人頭杖
様 式
俗称又 は愛称
製作材質
樹 種
像 高
製作者
安置場所
開扉期間
解 説
私 の 想 い
閻魔様の持物である人頭杖がこちらにある。女人と武人の頭である。どんな意味が込められているのだろうか。