仏像名 |
こんごうりきしりゅうぞう(うんぎょう) |
放光寺 |
重文 |
|||
金剛力士立像(吽形) |
||||||
様 式 |
||||||
俗称又 |
製作材質 |
樹 種 |
||||
像 高 |
264cm |
製作者 |
安置場所 |
|||
開扉期間 |
||||||
解 説 |
||||||
私 の 想 い |
||||||
右手は幾分後ろに引き気味にして、五指を思い切り開いて前に出す。左手は肘を直角に曲げ、横に張り拳を握って前に出す。顔にも力が入り、肩や頚や胸にも力が入る。右足に重心を置き、左脚を半歩前に出して構える。 |
|