仏像名 |
むそうこくしざぞう |
古長禅寺 |
重文 |
|||
夢窓国師坐像 |
||||||
様 式 |
||||||
俗称又 |
製作材質 |
木造、彩色、 |
樹 種 |
|||
像 高 |
82cm |
製作者 |
安置場所 |
本堂 |
||
開扉期間 |
||||||
解 説 |
||||||
夢窓国師と甲斐 |
||||||
私 の 想 い |
||||||
本堂の中央には金ぴかな本尊が在ったのだが、右隅に安置された夢窓国師坐像の前に立つ。静かに座っていた。お顔の小さな人である。 |
|