仏像名 |
ふりがな かんのんぼさつりゅうぞう |
観心寺 |
重文 |
||||
観音菩薩立像2 |
|||||||
様 式 |
|||||||
俗称又 |
製作材質 |
木造 |
樹 種 |
||||
像 高 |
166cm |
製作者 |
安置場所 |
霊宝館 |
|||
開扉期間 |
|||||||
解 説 |
|||||||
私 の 想 い |
|||||||
右手は脇を開けて肘を伸ばして下に降ろし、太い腕をしている。左手は脇を開けて肘を折り、手首を内側に折って指先を地面と平行にして、甲を正面に向け何かを持つようである。作風は大まかで、緻密さに欠ける。 |
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|