仏像名 |
ふりがな やくしにょらいざぞう |
六波羅蜜寺 |
重文 |
|||
薬師如来坐像 |
||||||
様 式 |
||||||
俗称又 |
製作材質 |
木造 |
樹 種 |
|||
像 高 |
163cm |
製作者 |
安置場所 |
宝物館 |
||
開扉期間 |
||||||
解 説 |
||||||
この薬師如来像はその様式から見て、本尊十一面観音像と、ほぼ同時代の作品と思われる。 |
||||||
私 の 想 い |
||||||
右手は脇を開けて、肘を折り宙に浮かせ前に出し、親指で中指を摘む。人差指、薬指、小指は少し曲げて、品の良い中品です。 |