仏像名 |
ふりがな せんじゅかんのんりゅうぞう |
大報恩寺 |
重文 |
|||
千手観音立像 |
||||||
様 式 |
貞応三年(1224) |
|||||
俗称又 |
製作材質 |
木造、玉眼 |
樹 種 |
|||
像 高 |
180cm |
製作者 |
肥後定慶作 |
安置場所 |
霊宝館 |
|
開扉期間 |
||||||
解 説 |
||||||
私 の 想 い |
||||||
正面の十一面さんと同様であるが、この方は少し身長が高い。また、頬の長いふっくらとしたところに特徴がある。下から見上げると笑顔をしている。 |
|
大報恩寺画像一覧 | 大報恩寺の写真が楽しめます。 |
---|