仏像名 |
ふりがな ごぶじょうりゅうぞう |
蓮華王院 |
国宝 |
||||
五部浄立像 |
|||||||
様 式 |
|||||||
俗称又は愛称 |
製作材質 |
木造、玉眼 |
樹 種 |
||||
像 高 |
166cm |
製作者 |
安置場所 |
三十三間堂 |
|||
開扉期間 |
|||||||
解 説 |
|||||||
「千手陀羅尼経」にでる「五部浄居」で、地界を支配する閻魔に対応して、天界を支配するという神将だが、サンスクリット語の典拠は不明である。 |
|||||||
私 の 想 い |
|||||||
右手と左手を身体の前で交差して、剣を持つ。長剣を杖にして、左手に握った短剣は剣先を後ろに向けている。二刀流を編み出した宮本武蔵がこれを真似たのではないか。今は休めの体勢である。 |
|
|
||
|
||
|