仏像名 |
ふりがな たいしゃくてんおうりゅうぞう |
蓮華王院 |
国宝 |
||||
帝釈天王立像 |
|||||||
様 式 |
|||||||
俗称又 |
製作材質 |
木造、玉眼 |
樹 種 |
||||
像 高 |
168cm |
製作者 |
安置場所 |
三十三間堂 |
|||
開扉期間 |
|||||||
解 説 |
|||||||
サンスクリット語の(シャクラ・デーヴァ・インドラ)で、帝釈と訳される。インドラはインド最古の聖典「リグ・ヴェーダ」では、最重の英雄神で、馬車や大象に乗り金剛杵(ヴァジュラという武器)で毒竜を退治し、大地に雨を注いで豊穣を司る神とされた。 |
|||||||
私 の 想 い |
|||||||
右手は脇を締めて、肘を折って前に出し、鏡を持つ。左手は肘を直角に折って、左腰で拳を握る。右胸に下に着た甲冑が見える。 |
|
|
||
|
||
|