仏像名 |
ふりがな なんだりゅうおうりゅうぞう |
蓮華王院 |
国宝 |
||||
難陀龍王立像 |
|||||||
様 式 |
|||||||
俗称又 |
製作材質 |
木造、玉眼 |
樹 種 |
||||
像 高 |
159cm |
製作者 |
安置場所 |
三十三間堂 |
|||
開扉期間 |
|||||||
解 説 |
|||||||
インドでは、ナーガ(竜)はコブラを意味したが、中国で龍と混同され、雨や水を司る神とされた。仏教では、護法神である天竜八部の龍部に属し、八部竜王の第一で、ナンダは「歓喜」という意味で人々の願いに応じて風雨を調えるという。 |
|||||||
私 の 想 い |
|||||||
龍を頭上に頂き、龍が口を開けている。眼光鋭く見詰める。両手で龍を持つが、持つ手の優しい事、こんなところに、強さと優しさが表れている。 |
|
|
||
|
||
|