仏像名 |
ふりがな みろくぼさつざぞう |
広隆寺 |
重文 |
||||
弥勒菩薩坐像 |
|||||||
様 式 |
|||||||
俗称又 |
製作材質 |
塑造、 |
樹 種 |
||||
像 高 |
83cm |
製作者 |
安置場所 |
霊宝殿 |
|||
開扉期間 |
|||||||
解 説 |
|||||||
この像は塑造で、泥土を練って型を作り、自然に乾かして固めたものであり、表面には湿気を防ぐため雲母を塗っている。 |
|||||||
私 の 想 い |
|||||||
右手は脇を少し開け、肘をL字に折って前に出す、手首を返して手の平を正面に向け、中指だけが少し内側に曲げる。 |
|
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
弥勒・不空羂索の所在と制作年代 |